1. HOME
  2. ブログ
  3. 肉厚ジューシーなしいたけ「さくら天恵菇」【地域おこし協力隊永谷の農的観光ナビ】

肉厚ジューシーなしいたけ「さくら天恵菇」【地域おこし協力隊永谷の農的観光ナビ】

さくら市地域おこし協力隊、永谷です。
今回は喜連川の山口きのこ園さんのお話です。
先日訪問した際に興味深いお話をたくさんお聞きしましたので、その一部をご紹介したいと思います。

きのこ道50年、山口きのこ園さん

山口きのこ園さんはさくら市の喜連川地区でしいたけの菌床栽培をされている、その道50年のベテランです。栽培に使われる菌床のブロックは各地から集められた厳選素材で独自に製造、また有機JAS認証を取得し、安心・安全なしいたけを生産されています。

肉厚!ジューシー!「さくら天恵菇」

山口きのこ園さんの看板となっているのがとても大きくて肉厚なしいたけの「さくら天恵菇(てんけいこ)」です。
こちらはさくら市の ”いいもの” として「さくらブランド」にも選ばれています。

そのルーツは徳島県にあり、徳島市の (有) 高野キノコプラントで育種されたしいたけを山口きのこ園の山口さんが所属する (協) 日本茸師(なばし)の会が研究育成し誕生しました。

きのこ類は大きいほど味が濃くおいしい傾向があるそうですが、通常のしいたけと比べ大きな天恵菇は3倍ものうまみ成分であるグアニル酸を含み、味・香り共に濃厚です。

一般的なしいたけに比べ天恵菇はとても大きく、時にはその大きさから敬遠されることもあるそうです。しかし一度食べたお客様からは「ジューシーでおいしい」とご好評いただいているとのこと。生産者の山口さんが「おいしく食べてほしい」と仰っていたのが印象的だったのですが、自身を顧みても普段と異なるものは敬遠しがち。でもそれはせっかくの出会いを棒に振っているのかもしれないなあと思いました。

「さくら天恵菇」

天恵菇のおいしい食べ方

そこでみなさんと天恵菇を繋げられるよう、おいしく食べる方法をお聞きしてきました!

まず、しいたけは「肉料理の肉の代わりにできる食材である」というお話をお聞きしました。
食べ応えがあって存在感もあり、様々なお肉料理の味付けや調理方法がそのまま使えるとのこと。実際にお肉の代わりに天恵菇を用いたハンバーガーやカツ丼など、様々な料理になって活躍している例を見つけることができました。ビーガンや玄米採食など、お肉を召し上がらない食事方法も一般的なってきていますが、お肉の代わりにしいたけというのはうってつけのアイデアかもしれませんね。

もう一つ食べ方で気になったのが「焼き過ぎ」のお話。
しいたけを食べるときに丸のまま火で炙ることがあると思いますが多くの人が焼き過ぎていておいしく食べられるタイミングを逃しているんだとか。
「はっ!」とさせられました。まさに自分がその一人だったからです。どれだけ焼けばいいのかわからずいつも適当に焼いていましたが、振り返ると自分が焼いたしいたけはいつもすこし干からびていたような…。

心当たりのある方はお試しください!
目安は「傘のヒダ側に水滴が浮いてきたら」です!
このタイミングで食べるとジューシーでおいしいシイタケを味わえるそうです。
天恵菇でもぜひお試しください。

【天恵菇の入手先】

栽培の難しい天恵菇は常に店舗で購入できるという訳ではないそうですが、「道の駅きつれがわ」でお求めいただけます。
また、山口きのこ園さんのホームページよりお買い求めいただけます。

〉山口きのこ園

〉道の駅きつれがわ

ふるさと納税の返礼品にも登録されております!

〉さくら市ふるさと納税サイト

関連記事