1. HOME
  2. ブログ
  3. 第3回 桜の手紙コンテスト結果発表【一般部門】

第3回 桜の手紙コンテスト結果発表【一般部門】

昨年8月から11月にかけて募集した「第3回 桜の手紙コンテスト【一般部門】」の授賞作品を当ページにて発表いたします。

※発表時の個人情報は応募当時のものであり、氏名は敬称略となります
※個人情報については応募時の注意事項を了承したものとみなして掲載します

最 優 秀 賞

空に舞う花びらを指差し「おかあしゃん! みて! ダンスしてる!」と笑顔で振り向く2歳娘。君の目に映る景色がいつまでも輝いていて欲しいと願いながら頭を撫でたよ。

栃木県・湯口 真名(33)

優 秀 賞

付き合いたての頃、僕の手に桜の花びらが落ちてきて、そこに手を重ねてくれたことがあったね。つぶれないように優しく。あのときの気持ちを忘れずに歳を重ねていこう。

広島県・福田 真也(30)

《コメント》
 結果発表の1カ月ほど前に子どもが産まれて、親子揃って受賞を嬉しく思っています。今年の春は、散歩の途中で桜を見つけては立ち止まり、子どもに「これがさくらだよ」と、話しかけています。(桜の木にたどりつく頃には眠りに落ちていますが……笑)
 いつか栃木県さくら市を訪れて、さくらめぐりできる日が来るのを心待ちにしています。末筆ではありますが、78文字の手紙に託された皆さんの想いに触れることができる素敵なコンテストが末永く続きますように!

さくら市氏家観光協会長賞

三十路失恋弘前ひとり旅、レンタカーを返す時、次回は桜の季節に来てください。そう言われてから十六年の時が過ぎようやく実現できそうです。五人乗りをお願いします。

東京都・奥 摩耶子(46)

《コメント》
公募サイトでこのコンテストを知り、桜の花を思い浮かべていたら、30歳の頃を思い出し、応募いたしました。観光ナビを拝見したら、さくら市も素敵なところですね。いつか伺いたいです。もちろん桜の季節に。

さくら市 氏家郵便局長賞

父に余命宣告が下された翌々日、家族でお花見に行った。満開の絶景だった。母に手を握られ微笑むあなた。桜の花びらが自然に舞い落ちるような最後だった。ありがとう。

栃木県・池田 圭一郎(60)

「ウエディングロード歩いとるみたい」。長い絨毯の様な花筏。繋いだ手に力を込めて貴方は言った。遠回しのプロポーズ。桜を見ると今でも私の心はキュンとなる。

愛媛県・栄 直美(59)

桜の花が好きだった人が天国へ旅立った。桜の花の季節に。「その人を思い出すと天国でその人に花が降る」と聞いた。今日もたくさんの桜の花びらが降っていますように。

栃木県・澤山 和之(48)

花作(かさく)

蒼い今夜は雨、舞う花びらに日々を数えて今、最後のあなたが落ちた。目を伏せ「ごめん。」と言ったね。もう会えないの。借りたままの傘を握って私、どうしたらいいの。  鹿児島県・藤山 諒子(21)

父さんの野辺の送りの時、咲き初めの桜並木を車で通り抜ける間ずっと遺影を窓に掲げていた母さん、同じ日に旅立ったのは、この景色を二人一緒に見たかったのね。  福岡県・山内 千晶(52)

中学校に来るのも今日で最後、桜の花びらがゆらゆらと揺れている。小学生ぶりに髪を編んでもらった。お母さんの身長に合わせてしゃがむ私、いつもありがとう。  神奈川県・古屋 更紗(22)

「地元の桜は日本一なんだよ」と誇らしげに写真を見せる君。上京前で垢抜けない姿の君が可愛くて、思わず桜より見入ってしまいました。いつか本物、隣で見せてね。  東京都・波田 真優(24)
《コメント》
たまたまこちらのコンテストをネットで見つけたのですが、過去の受賞作品を見て、なんて素敵なのだろう、私もぜひ応募したいと思いました。いつか彼と一緒に、さくら市の桜も見に行きたいです。本当にありがとうございました。

私の学生時代はいじめという名の冷たい青春だ。桜の花を製氷皿に入れて作った氷の中の桜は私なのだ。私は忘れない。氷が溶けたのは君のハグのおかげ。ありがとう。  愛知県・辻 香名美(31)
《コメント》
 この作品は実話を詩のように手紙として書きました。冷え切った自分を氷の中に閉じ込められていた桜に例え、さまざまな人からの言葉のハグや身体的なハグで感謝の意を表現しました。この手紙を読んだ、この氷の桜のような立場の方にとっても少しの励みになればと祈っています。

初めて知った。桜は幹や皮まで桜色に染まるということを。母親のいなかった君が、父親を知らない僕と出会い43年。金婚めざして、二人の人生を桜色に染め上げたいな。  熊本県・本田 惠典(70)
〈コメント〉
私も妻も桜が大好きで、春になると弁当を持って近くの公園で花見をします。いちばん幸せを感じるひとときです。息子夫婦に孫三人、今がいちばんの幸せです。

墓は入り口に過ぎない、逝き先はみんな同じと俺は思う。だから、俺は桜の花の下の樹木葬に決めたよ。俺の代で墓守が絶えるんだよ、勘弁してくれ、親父よオフクロよ。  千葉県・渡会 克男(72)
〈コメント〉
 選ばれて光栄です。3年間のコロナの呪縛から解放された今年の桜は格別です。

桜を見たら涙が出る年になりました。おとんが死んでも涙は出なかったのに。おれがんばってると言えるかな。どう思う。最近、おとんの背中ばかりおいかけてる。  岐阜県・坊垣 宗之(50)
《コメント》
 こちらでは桜がもう散ってしまいましたが、思いもかけず花咲く連絡ありがとうございました。父が亡くなってから数年が経ちました。大学卒業後、父と同じ業種についた時は大変喜んでくれましたが、うまくいかずやめました。その後全く違った業種に就いたこと、県外(実家と離れた)に出たこと、転職した後だったで結婚が遅くなったことから父と話す時間があまりないままでした。
 子供の育て方、年代に応じた考え方、仕事について等話さないままでした。今は3人の子らを育てながら(私も3兄弟でした)父だったらこうかな、とか、自分の楽しかった思い出と同じことをしながら(同じ習い事、同じ場所、経験)今に至ります。なんでもっと……と思う毎日ですが、子供らは毎日を大切に生きてほしいです。離れて住んでいる母と話す時間、一緒にごはんを食べる回数も一年のうち限られたものですが、今度は後悔しないようにと思います。
 さくら、いいですね。花作好きです。ずっとコンテスト続いてほしいです。また遊びに行きます。

退職後は二人でOB会を盛り上げよう。そう約束した君が桜も見ずに旅立って三年だ。この前、桜並木で旋風を起こし花びらの渦に巻きこんだのは君の悪戯だろ。元気か?  大阪府・打浪 紘一(79)

春が来ると思い出す。長い長い闘病生活を終え退院した。病院の近くの桜が舞う川べりを歩いた。「ありがとう」と伝え手をつないだ。妻はにっこり笑った。俺生きる。  石川県・宮本 和幸(61)
《コメント》
 大病を患い、3ヶ月入院。桜も病室の窓から眺めるのみ。そろそろ外泊許可が出て一時的にでも自宅に帰れると思った頃、コロナウィルスの緊急事態宣言が発令されて外出さえ許されず、桜が散っていくのを病室の窓から眺めた。気が狂いそうなほど退屈な入院生活が続き、半年後に漸く退院許可がおりた。
 翌年の春、通院の帰り道、桜が満開で花びらが舞い散る川べりの道をつないで歩いた。妻の手はとても暖かかった。ただただ、感謝のみであり、ああ生きていると感じた。そんな気持ちを手紙にしました。

家庭内暴力で逃げ場のない悲しみの中、桜の木の下で泣いていた幼い私。今の私が抱きしめて教えてあげたい。「心配ないよ。これから幸せな人生が待っているから」  千葉県・小野寺 直美(69)
《コメント》
 たった78文字の中にどんな想いを入れるのか、考えているのが(難しかったけど)楽しかったです。受賞は、思いがけないごほうびのようで、嬉しかったです。ありがとうございました。(桜の時期に『さくら市』に行って見たくなりました。)

祖母の手を引き歩く桜道。『初めて見た』と微笑む祖母に「そうだね」と言えなかったあの日。ねぇ、ばあちゃん。もっかいさ、初めての桜見に行こっか。手でも繋いでさ。  富山県・中川 小百合(34)

桜を嫌いになったことがある。父さんが亡くなった日に咲き誇っていたから。それから数年後、娘の「じいじのお花が咲いてるね」という言葉で、また桜が好きになったよ。  岡山県・岩中 幹夫(46)
《コメント》
 亡父のことを書いた作品でしたので、よい供養になると思います。今回の受賞で桜にまつわる思い出がひとつ増えました。

キミがカタコトの日本語で言った。まるで日本人のようだと。こんなに小さな花なのに集まれば人を感動させる大きな力になると。いつか私もなりたい。そんな桜の一輪に。  北海道・渡辺 恵美子(61)
〈コメント〉
「花の一輪一輪はそれほど大きくもないし派手さもないのに、たくさんの花が咲いていると桜はものすごく人を惹きつける。この姿は一人一人が微力でも、チームワークで大きな仕事をする日本人の姿と重なる。」そう言った外国人留学生の言葉に感心し、改めて桜の木に見入りました。そのときの気持ちを今でも忘れません。仕事でもまわりの人を認めて感謝しつつ一緒に力を合わせていけたらといつも思っています。

おばあちゃんの三味線が聞きたい。さくら さくら と歌う私に、お話聞かせてといつも言ってたね。少し大人になりました。でも、自分の話を誰かにするのが、時々難しいよ。  東京都・松本 風見(24)

生を諦めてしまった君へ、最期に桜を写真で送ったよね。君は咲(わら)っていたのに、何が足りなかったのかな。他に何ができたかな。冬の淋しい木立を見て、また考えてしまう。  青森県・岩田 寅次郎(25)

「付いて来ないで」と、桜満開の入学式に泣いて登校した。希望校には入れず悔しかったね。母となり子を抱く今の姿を見て「あなたなら大丈夫」と今も昔も思ってるよ。  埼玉県・藤本 直美(58)
《コメント》
俳句は詠めませんが78文字あったら思いを語れるかもしれないと応募しました。桜の花は思い出の宝物です。毎年桜が咲く頃に、少し切なく、でも大切な思い出が増えていきます。満開の桜で霞む春の風景と共に心にチクッと引っかかる記憶が重ねられていきます。今回私の母の思い出の地、喜連川温泉が「さくら市」という素敵な名前の市にあることを初めて知りました。母をもう一度喜連川に連れて行ってあげられたらいいなと思っています。

美しい夜桜の中、泣きながら産科へ急いだ日。大出血してもうダメかもって泣くママのお腹で、頑張ってくれたあなた達が今、隣で笑う奇跡。ママにしてくれてありがとう。  東京都・上谷 紗恵子(36)

料理学校の帰り、一緒に花筏を見たね。お堀の花筏は水銀灯の光で、幻想的で息を呑んだね。あの頃、私たちは若くて、美しかった。じゅんちゃん、病気に負けるな。  新潟県・涌井 悦子(67)
〈コメント〉
 喜連川温泉のうわさは知っていましたが、さくら市は、この間まで知りませんでした。今回パンフレットで勉強させていただきました。PRキャラクターの「さくら姫」チャーミングです。まつ毛と目がポイントですね。「さくら市の桜めぐりマップ」はとても丁寧に作られていて、写真の他に、吹き出しで説明があり、好感が持てます。日光へは4、5度行ったことがありますが、さくら市は知りませんでした。市政18年、おめでとうございます。また「佳作」ではなく「花作」というのが嬉しかったです。考えた人の、茶目っ気と、採用した皆様の「花」に対する愛情が感じられます。また葉書の「63円」の柄も、桜の花でバッチリです。さくら市の益々のご発展をお祈りしています。

リーグ戦を前に右膝を怪我し一年を棒に振った娘。「二年分頑張るね」と走り始めた矢先に今度は左膝。また桜の季節が来るね。不安でも前を向こう、父は旗を振り続けるぞ  東京都・武田 斉紀(60)

入学式で君を見て、ただ仲良くなりたいと思っていた。あれが恋だと気づいていても、きっと君には伝えていない。徒桜のような恋でも、君に「好き」だと伝えたかった。  岐阜県・佐水 郁斗(22)

元気に産んであげられなくてごめんね。動かぬあなたを抱きしめ満開の桜を見上げた。桜が嫌いにならぬよう、翌年の同じ日に新しい命を届けてくれたのね。ありがとう。  滋賀県・小川 雅子(44)
〈コメント〉
この度は花作に選んでいただきありがとうございます。届いた小包に桜色のものがたくさん入っており、子どもたちと楽しく開封させていただきました。毎年桜の季節になるとお腹の中で亡くした我が子のことを思い出します。作品にも書かせていただきました通り、翌年の同日に男子を出産しました。あの子が遣わせてくれたのだと思います。この時生まれた子は今年小学校に入学しました。大きなランドセルを背負って玄関を出る後ろ姿が頼もしく感じると共に、天国のあの子のランドセル姿も見たかったと切なさも入り混じります。また他の方の作品を拝見し、様々な人生があるのだなと感じました。今回のご縁で、いつかさくら市に伺いたいねと家族と話しています。もちろん桜の季節に。楽しみが一つ増えました。素敵な賞をありがとうございました。

ねぇ? 二人で仲良くしてる? ケンカしてないよね? 一緒に過ごしてくれてたら私は安心だよ。二人の笑顔は写真の中だけになったけど桜の季節になったらまた遊びに行くね。  秋田県・三浦 美砂子(43)

桜便りが届き始めると、母に乞われて桜の名所巡りドライブ。あっちの堤、こっちの公園。「お父ちゃんとよう来たとこや」って、桜巡りは父との思い出巡りだったんだね。  兵庫県・阿江 美穂(70)
《コメント》
 桜の手紙に書いた母が今年の桜を待たずに98歳で亡くなりました。(2月17日でした)
 母には、「花作」というきれいな名前の賞を頂いたんだよ、と伝えたかったです。誰よりも喜んでくれたことでしょう。今年の桜巡りは、母との思い出巡りになってしまいました。いつの日かさくら市を訪れ、頂いた「桜めぐりマップ」を片手に私の胸にいる母と桜巡りしたいなぁ。

「サクラサク」カタカナ文で届いた電報。私より父さんが先に受け取って読んで、ニンマリ顔で渡してくれた。あの後、遅い信州の桜を一緒に見に言った事、今も忘れない。  東京都・水野 眞由美(68)

久しぶりです。もう僕のことなど忘れていそうな貴女を好きでした。「誰かのための私ではいたくないから」桜の季節に貰った言葉が今も僕の心をかき乱す。それだけです。  茨城県・小田切 拓(30)

「かあちゃんのために取ってきたよ!」小学生になりたての双子が拾ってきた、さくらのプレゼント。おいおい、そんなことするから、妻がお前たちにぞっこんじゃないか。  東京都・河野 喜幸(36)
《コメント》
 桜は毎年、私の気持ちを明るくしてくれます。そんな桜にまつわる、このコンテストに参加できたこと、また選ばれたことを大変喜ばしく思います。次回もご縁があればぜひ出させていただきます。この度は誠にありがとうございました。

「ええ所へ連れて来てくれたのう」遠く故郷を後に移り住んだ母が桜の下で安心したように明るく話した顔が忘れられない。来年もと願った母。今年もきれいに咲いたけど。  埼玉県・河野 瑞枝(89)
《コメント》
 13年前、遠距離介護になっては子供達に迷惑がかかると思い、95歳の母、主人と私3人は800㎞離れた当地さいたま市へ転居いたしました。新しい土地で順応していけるか不安な中で私達以上に母は辛かった淋しかったのではと思います。桜の季節、娘が「おばあちゃん! 近くの桜が満開よ、見に行ったら」と言うので出かけました。広い公園、どちらを向いても桜、桜、桜。その時母が嬉しそうに話してくれたのです。桜の持つ神秘的な雰囲気に助けられたようで、私もホッとしたのを覚えています。(母は98歳で亡くなるまで桜を見に行きました)
 毎年桜を見るたび懐かしく、「桜の手紙コンテスト」に応募いたしました。母の写真に早速報告いたしました。選んでいただいて本当に有難うございました。さくら市の益々のご発展心よりお祈りいたします。

「今年の桜は見ないのか。ちゃんと咲いたのに」若い頃、仕事に悩む私にお父さんがくれた言葉。ほら、転職したから見れた桜だよ。綺麗だね。天国から一緒に見てね。  東京都・井上 秀子(54)
〈コメント〉
手紙の内容は、現在54歳の私が32歳の時のものです。20代の若さで夫を亡くし、人生にも仕事にも悩み始めたのが30歳を過ぎた頃でした。当時「転職」は、埼玉の田舎に住んでいた私にはかなりハードルの高いものでした。うつむく日々に、とても桜を見る余裕など無く……。家族も友達も大反対の中、唯一応援してくれたのが父でした。寡黙でおとなしい人でしたが、ドライブに誘ってくれて、初めて桜の季節が訪れていた頃に気付きました。東京の桜も、今私は大好きです。

桜が咲くと誘ってくれる散歩。気のない素振りで私は貴方についていきますが、あれ、嘘です。本当は嬉しいです。結婚して三十二年、今でも、私は貴方と桜が大好きです。  熊本県・濱元 理江(52)
《コメント》
 長い結婚生活の中ではいろいろなことがありました。気が付けば私はすっかりたくましくなり、そして、素直に気持ちを出すことが下手くそになっていました。この手紙は、かわいい女ではなくなった妻から夫に贈るラブレターでした。
 いつかさくら市の美しい桜を二人で見に行きたいです。

毎年春になると届く写メ、頼んでないけどありがとう。こんなに咲いてるよーって誰かに言いたくなるよね。あと何枚見せてもらえるのかな。お母さん、長生きしてね!  福岡県・松枝 薫(41)

「三枚集めたら願いが叶うんだって」と、夢中で桜の花びらを追いかけ、私に持ってきてくれた娘。私の願いは、どんな時も貴女が笑っていられること。それだけなのよ。  東京都・渡辺 梨沙子(40)

桜が好きで、お花見が好きで、エッセイを新聞に投稿していたおじいちゃん。あなたの血と嗜好と愛情は、脈々と私の中に受け継がれて、私の生きる糧になっているよ。  岡山県・藤原 千奈(36)
〈コメント〉
 亡くなった祖父のことを思いながら創作した今作品が選出されたこと、大変嬉しい気持ちでいっぱいです。命も、想いも、繋がれてゆくことを今一度私も心に抱き、これからも作品作りに励みたいと思います。

関連記事