【ご案内】
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間を短縮して営業しております。
何卒、ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。
実施期間/令和3年3月1日(月)~当面の間
営業時間/直売所 9:00~18:00 その他、各店舗ごとの営業時間はこちら!
❀❀オンラインストア始めました❀❀新鮮野菜などをご自宅へ❀❀
新鮮・安心・安全な新鮮野菜や温泉グッズ、オリジナル商品などをご自宅へ → ご注文はこちらから!
「大正ロマン、大正モダン」をテーマにした道の駅
国道293号沿いにあり、平成29年4月「大正ロマン・大正モダン」をコンセプトにリニューアル!日本三大美肌の湯として人気の温泉施設に加え、品揃え多彩な直売所と地元グルメが大集合したフードコートを楽しめる新館をオープンしました。更には、平成31年3月より常設型プロジェクションマッピング設備を導入し、音と光で楽しいひとときを演出する映像を皆さんにお届けしています。「きつれがわ限定」をキーワードに、ここにしかない魅力で利用者をわくわくさせる場所として、進化し続ける道の駅です。












日本三大美肌の湯が体験できます
良質なナトリウム塩化物泉で「日本三大美肌の湯」に選ばれている「喜連川温泉」が体験できる人気の道の駅です。
2012年11月24日足湯がopenしました。利用は無料で、五角形の浴槽になっており一度に約20人が利用できます。床面からのジャグジーで足裏に程よい刺激が感じられます。また県内では珍しい、温泉たまご器や手湯も備わった足湯施設になっています。
温泉施設は内湯と露天風呂、サウナ、水風呂のほかに、水着着用で入浴するクアハウスを併設。クアハウスには、ハーブバスやバブルパワーバス、シルキーバス、歩行用プールなど、種類豊富で楽しみながらくつろげます。
全国でおよそ900ほどの道の駅がありますが、関東の好きな道の駅アンケートでは常に上位にランクされ、全国好きな道の駅50選に選ばれています。
温泉について詳しくはこちら
地元の新鮮野菜・名産品、グルメも!
道の駅にある「直売所」では、さくら市産を中心とした地元農家の採れたての新鮮野菜や、道の駅オリジナル商品が揃います。
直売所について詳しくはこちら
また、併設するレストラン&カフェでは、ここでしか味わえない竹末ラーメン店の「ごちそう喜連川ラーメン」や、地元産小麦粉を使った桔梗花実やの「氏家うどん」、うつのみや餃子館の「美肌ギョウザ」、60年以上の歴史がある「温泉パン」、地元のお母さんたちの、手作りお惣菜やお弁当の数々や、大人気の「ジェラート」、「たい焼き」など、さくら市で愛される有名店の味を堪能することができます。
基本情報
| 住所 | 栃木県さくら市喜連川4145-10 |
|---|---|
| 電話番号 | 028-686-8180 |
| 定休日 | 第2・4月曜日(祝日の場合は翌日) |
| 駐車場 | ご利用可能時間 / 24時間 |
| ホームページ |
アクセス
電車・バスでのアクセス
JR宇都宮駅より東北本線(宇都宮線)にて3駅目。JR氏家駅下車。
車でのアクセス
東北自動車道矢板インターチェンジより車で約20分(国道293号沿い)