SEP272025 うじいえ納涼彩2025 きっかけは、子どもたちの原風景づくりから 今年で20年目を迎える「うじいえ納涼彩」は、氏家駅前に賑わいを作りだし幅広い世代間での市民交流を促すことや、地元を離れて行くかもしれない子どもたちの原風景づくりとして2005年に始まった、1日限定の小さな手作りのお祭りです。 納涼彩の「彩」の字には、「色々な方がこのイベントに携わることで、それぞれの個性が混じりあい、彩りを増してゆく」という意味が込められています。 当日午後からは、縁日風のテントショップが並ぶ〈夕焼けバザール〉や、ダンス・音楽パフォーマンス〈さくら童里夢フェスタ〉が開催され、夕方から夜にかけては、地元の企業様や施設様などにご協力いただいた〈創作灯ろうコンテスト〉によってさくらスクエアに色とりどりの幻想的な灯りが入ります。 どこか懐かしい雰囲気のある「うじいえ納涼彩」に、ぜひお運びください。 内 容 随時追加します